大学院生の日常

大学院生の日常を記していきます。

就活のこと~自己分析している人を応援~

こんにちは。ブログ管理人のKです!

 

いろいろありまして、ブログの名前等変更しました。これからは日常について日記のように書いていきたいと思います。なるべく誰かの役に立つようなそんなブログにしたいなと思います。

 

早速ですが、就活に関して書きたくなったので、、、

僕は今理系の大学院1年で(自己紹介はまた別の機会にしますね)来年本格的に就活が始まります。それに先駆けて、今はインターンシップのエントリーや選考が始まっているんです。僕もいくつか応募しているのですが、その中で自己分析という壁にぶつかるんですね。壁と表現するのはおかしいかもしれませんが、結構大変なので壁といわせていただきます。

 

僕もまだ自己分析の最中ですが、「日常からヒントを得る」ということを話したいと思います。

 自己分析の中でこのようなことを考える人が多いと思います。

「何が好きなんだろう」「何に興味があるんだろう」

こういうのは考えるのは難しいというか職業に変換しにくい。

例えば「サッカーが好き!」「ゲームが好き!」っていう人が、「サッカー関係の仕事をする」「ゲーム会社に就職する」っていうのは少し違うと思うんです。職種はいろいろあるからもっと根本的に考えないと。

 

サッカー関係の仕事でも、スポーツメーカー、イベント企画、理学療法士、などいろんな形で関われます。何がしたいのかっていうところですよね。

 

そのヒントが日常にあると思っています。

例えば、カフェに行ったとします。入店して席に座ります。

その時に「メニューが気になるのか」、「店内の雰囲気が気になるのか」、「アートやインテリアに興味がわくのか」、「友達との話が気になるのか」

 

ひとによってさまざまじゃないかな。メニューに興味がある人は大まかにいえば商品の開発に興味がありそう。会話が好きならコンサルタントとか。

 

すごく雑に書いたけど、日常の中で自分が興味を示していることを客観的に見てみるのがおすすめです。心がわくわくした物を写真に撮ったりして後から見直すのもいいかも。

それをどう仕事につなげるかはまた別の話だけれども、方向性は見えるんじゃないかな。

 

考えるよりも感じろって感じですw

 

私もまだまだ悩んでおりますが、自己分析は就職した後も自分の軸となるものを探すことができると思うので、じっくりしていきたいと思っています。

 

就活生、転職を考えている方、一緒に頑張りましょう。

こういうのは人と共有するとより深く掘り下げられるので、よかったらコメント欄に興味のあることを書いてくださいね。

 

私もやりたいことがはっきりできればこの場で共有したいと思います!

 

ご覧いただきありがとうございます。ツイッターやっています!